木下醸造所

文久2年(1862)創業、相良藩から醸造、販売の「茶屋」の免許を与えられた由緒ある蔵元・木下醸造所。球磨地方の民謡「六調子」に登場する文蔵が創業者で、その名を冠した銘柄を使用しています。

会社名 木下醸造所
住所 熊本県球磨郡多良木町多良木785
電話 0966-42-2013
FAX 0966-42-5457
Email cin324@hotmail.com
URL https://kumashochu.or.jp/product/kinoshita/
担当者 木下 弘文
休業日 土日祝
営業時間 9:00~17:00

木下醸造所 江戸時代頃の茶屋の面影が残る酒蔵見学 お土産付きプラン

文久2年(1862)創業、相良藩から醸造、販売の「茶屋」の免許を与えられた由緒ある蔵元・木下醸造所。球磨地方の民謡「六調子」に登場する文蔵が創業者で、その名を冠した銘柄を使用しています。
酒蔵見学では、茅葺屋根の昔ながらの構造を残した歴史ある蔵元内を見学することができます。焼酎を貯蔵する蔵には、今では中々見ることができない伝統的な「落し鍵」が使われているなど、江戸時代頃の茶屋の名残を感じることができる貴重な蔵元です。お車を運転されない方は試飲も可能。焼酎ミニボトルのお土産付きです。

※仕込みの状況や新型コロナウイルス感染症の感染状況次第で変更する場合もございます、詳細は予約ページをご確認ください。

受入期間 状況次第で対応。詳細はお問い合わせください。
受入除外期間 土日祝
最小受入人数 2名
最大受入人数 5名
参加条件 試飲は20歳以上
販売価格 1,500円
集合(実施)場所 木下醸造所(球磨郡多良木町多良木785)
アクセス 車:多良木駅から4分、人吉ICから30分
駐車場 有(2台)※無料
対応可能時間 09:00~17:00
所要時間 30分 ※酒蔵見学(30分)

体験プログラムの流れ

茅葺屋根の昔ながらの構造を残した歴史ある蔵元内を見学することができます。

焼酎を貯蔵する蔵には、今では中々見ることができない伝統的な「落し鍵」が使われています。

お車を運転されない方は試飲も可能。焼酎ミニボトルのお土産付きです。

※画像はイメージです変更する場合もございます、ご了承ください