mvpc

mvsp

合資会社高田酒造場

 熊本県球磨郡あさぎり町の【合資会社高田酒造場】は焼酎造りにこだわり続けて100余年、 球磨焼酎の伝統を守りながら丁寧な仕込みにこだわり、常にチャレンジし続けています。 これまでの伝統を守りつつ、これからも米焼酎のイメージを覆すような新しい球磨焼酎を造り続けます。
『できるだけ自然のままに』これが私たちの焼酎造りの基本です。
焼酎は全て手造りで、昔ながらの石蔵の麹室、カメ(甕)仕込みを受け継ぎ、こだわりの少量生産を守っています。
仕込み蔵に入る山からの風や安定した環境の土の中のカメ、周りの自然環境もここだけの焼酎を造ります。
『100年の歴史を、次の100年につなげたい』量を追わない、質を高め続ける焼酎造りを、私たちはこれからも続けていこうと思います。

商品
会社名
合資会社高田酒造場
住所
球磨郡あさぎり町深田東756
電話
0966-45-0200
FAX
0966-45-0469
URL
https://www.takata-shuzohjyo.co.jp/
担当者
高田 恭奈
休業日
土日祝
営業時間
9:00~17:00

高田酒造場 酒蔵見学と季節によって変わるお土産付きプラン

明治35年創業の高田酒造場。焼酎は全て手造りで、昔ながらの石蔵の麹室、カメ(甕)仕込みを受け継ぎ、こだわりの少量生産を守っています。 酒蔵見学では、熊本県で最も古いといわれる「石蔵」や、木の温もりを感じる「仕込み蔵」を見学することができます。 地中に埋め込まれたカメ(甕)は昔の蔵の配置のまま使用されています。
見学後は試飲もお楽しみ頂けます。高田酒造場の豊富な商品や、新商品・限定商品などの中から、季節によって変わるお土産付きです。

※仕込みの状況や新型コロナウイルス感染症の感染状況次第で変更する場合もございます、詳細は予約ページをご確認ください。
受入期間
通年
受入除外日
土日祝
最少受入人数
1名
最大受入人数
10名
参加条件
試飲は20歳以上
販売価格
お問い合わせください
集合(実施)場所
合資会社高田酒造場(球磨郡あさぎり町深田東756)
アクセス
(自動車)あさぎり駅から6分、人吉ICから20分
駐車場
未確認
対応可能時間
09:00~17:00
所要時間
30分 ※酒蔵見学・試飲(30分)

>> 体験プログラムの流れ

ツアー写真01_1 ツアー写真01_2 ツアー写真01_3
酒蔵見学
熊本県で最も古いといわれる「石蔵」や、木の温もりを感じる「仕込み蔵」を見学することができます。
製造場の様子は、珍しい「上からの角度」から見学することもできます。
ツアー写真01_4 ツアー写真01_5
試飲・お土産付き
見学後は試飲もお楽しみ頂けます。豊富な商品や、新商品・限定商品などの中から、季節によって変わるお土産付きです
※画像はイメージです変更する場合もございます、ご了承ください


高田酒造場 酒蔵見学とオリジナルラベルづくりプラン

明治35年創業の高田酒造場。焼酎は全て手造りで、昔ながらの石蔵の麹室、カメ(甕)仕込みを受け継ぎ、こだわりの少量生産を守っています。
酒蔵見学では、熊本県で最も古いといわれる「石蔵」や、木の温もりを感じる「仕込み蔵」を見学することができます。地中に埋め込まれたカメ(甕)は昔の蔵の配置のまま使用されています。
見学後は試飲と、オリジナルのラベルづくりが体験できます。お好きな写真データを持ち込んで頂くこともできますので、プレゼントやお土産などにもぴったりです。

※仕込みの状況や新型コロナウイルス感染症の感染状況次第で変更する場合もございます、詳細は予約ページをご確認ください。
受入期間
通年
受入除外日
土日祝
最少受入人数
1名
最大受入人数
10名
参加条件
試飲は20歳以上
販売価格
お問い合わせください
集合(実施)場所
合資会社高田酒造場(球磨郡あさぎり町深田東756)
アクセス
(自動車)あさぎり駅から6分、人吉ICから20分
駐車場
未確認
対応可能時間
09:00~17:00
所要時間
60分 ※酒蔵見学・試飲(30分)→ ラベルづくり体験(30分)

>> 体験プログラムの流れ

ツアー写真02_1 ツアー写真02_2 ツアー写真02_3
酒蔵見学
熊本県で最も古いといわれる「石蔵」や、木の温もりを感じる「仕込み蔵」を見学することができます。
製造場の様子は、珍しい「上からの角度」から見学することもできます。
ツアー写真02_4 ツアー写真02_5 ツアー写真02_6
試飲・ラベルづくり体験
見学後は試飲と、オリジナルのラベルづくりが体験できます。
※画像はイメージです変更する場合もございます、ご了承ください